機山館外観

【10/30より】外壁及びその他修繕工事のお知らせ


この度、ホテル機山館では大規模修繕工事(外壁及びその他修繕)を行うこととなりました。

つきましては、工事期間中当館をご利用の皆様、近隣の皆様方にはご不便、ご迷惑をおかけいたしますが、
周辺環境と皆様の安全を最優先に作業を進めてまいりますので、
何卒ご理解・ご協力の程、宜しくお願い申し上げます。

なお、工事期間中のホテル・レストランの営業は通常通りとなっております。

工事予定期間 : 平成28年10月30日 ~ 平成29年1月31日(予定)
作業時間 : 8:30 ~ 18:00 (原則、日曜・祭日は除く)
工事内容:
①外部足場組立て
②下地補修・タイル補修
③シーリング打ち替え
④外壁洗浄・塗装、鉄部塗装
⑤屋上・ルーフバルコニー・避難階段防水

※ただし、その日の作業内容によっては多少時間の前後がある場合がございます。
※天候の都合で日程が変更となる場合がございます。

 

ホテル機山館忘年会・新年会プラン、イメージ画像

ホテル機山館 忘年会・新年会プランのお知らせ


ホテル機山館、忘年会・新年会パーティープランの詳細を公開いたしました。

今年の忘年会・新年会は、いつもの居酒屋さんではなく、個室宴会場でゆったりと過ごしてみませんか?
立食・着席スタイルどちらでもご利用頂けます。
また、個室宴会場ならではの通信カラオケ(オプション・先着1会場)のご利用も可能ですので、
カラオケの出来る会場をお探しの方は、是非ご検討下さい。

ホテル機山館では、個室宴会場使用料金込みでご利用頂けるパーティープランを季節ごとにご用意しております。
メニューの詳細は下記リンクより、PDFのチラシをご覧ください。

ホテル機山館 忘年会・新年会プラン2016-2017 のご案内(PDF)
 【2017年の謝恩会・歓送迎会のご予約も合わせて、お待ちしております!!】

上記のプランはご人数10名様より承っておりますが、
少人数~40名様程度の場合は1階”ビアレストラン宴(えん)”のパーティープランのご用意もございます。
合わせてご検討下さいませ。

会場のレイアウト、お料理の詳細、ご予算のことなど、
ご不明な点がございましたら、お気軽に予約係までお問合せ下さい。

皆様のご予約・お問合せ、お待ちしております!!

ホテル機山館秋のパーティープラン2016

秋のパーティープランのお知らせ


ホテル機山館、秋のパーティープランのメニューを公開いたしました。

秋は同窓会や企業様の研修などの多い季節でございます。
ご宿泊・会議室利用とセットで、お得な同窓会プランや研修合宿プランとしてもご利用頂けます。

ホテル機山館では、個室宴会場使用料金込みでご利用頂けるパーティープランを季節ごとにご用意しております。
メニューの詳細は下記リンクより、PDFのチラシをご覧ください。

ホテル機山館 秋のパーティープラン2016 のメニュー・ご料金のご案内(PDF)
 【忘年会・新年会・謝恩会のご予約も合わせて、お待ちしております!!】

会場のレイアウト、お料理の詳細、ご予算のことなど、
ご不明な点がございましたら、お気軽に予約係までお問合せ下さい。

皆様のご予約・お問合せ、お待ちしております!!

夏のパーティープラン2016のお知らせ


ホテル機山館、夏のパーティープランのメニューを公開いたしました。

暑気払いに、ちょっと遅めの歓迎会に!!
もちろん、ご宿泊とセットで、同窓会プランや研修合宿プランとしてもご利用頂けます。

ホテル機山館では、個室宴会場使用料金込みでご利用頂けるパーティープランを、
季節ごとにご用意しております。
メニューの詳細は下記リンクより、PDFのチラシをご覧ください。

ホテル機山館 夏のパーティープラン2016 のメニュー・ご料金のご案内(PDF)

会場のレイアウト、お料理の詳細、ご予算のことなど、
ご不明な点がございましたら、お気軽に予約係までお問合せ下さい。

皆様のご予約・お問合せ、お待ちしております!!

根津神社、つつじまつり2016


久しぶりの更新です。
2016年4月18日、根津神社の”文京つつじまつり”を見に行って来ました。

トップの写真は、つつじ苑(別料金にて入場)の入口あたりの様子です。
ちょうど中咲きの品種のつつじが見ごろだったようです。

根津神社のつつじ苑

つつじ苑は山の斜面のようになっており、出口の方は、満開に近いところもありました。
江戸期にはつつじは園芸用として非常に人気が高かったようで、様々な品種が作られたそうです。
花の大きさ、形を見ただけでも、品種の違いが判ります。

根津神社、つつじ苑入口

つつじ苑の入場料は200円です。
(今回、私はつつじ苑には入らず、外から様子を眺めるだけとしました)
過去のつつじまつりと根津の記事は、こちらよりご覧頂けます

根津神社、休憩処

以前はなかったような気がしましたが、休憩所がありました。特設の販売ブースでしょうか?
平日はやっていませんでしたが、屋台も出ていました。

根津神社、乙女稲荷へ続く鳥居

この神社一番の癒しスポット。乙女稲荷神社へ続く、鳥居です。
つつじ苑のある辺りとは違って、日陰でジメジメした雰囲気の場所です。

根津神社、鳥居

この鳥居は結構低く、背の高い方が通る際は注意が必要です。

つつじまつりはゴールデンウィークの最終日、5月5日(木)までの開催です。
ホテル機山館のある本郷三丁目からは、徒歩20~25分です。

谷根千エリア(谷中・根津・千駄木)には、古くからの街並みや商店のほかに、
比較的最近オープンしたおしゃれなカフェや雑貨屋が立ち並び、散策するには非常に楽しい地域です。

晴れた休日に、ぶらりとお散歩を楽しんでみませんか?

春の歓迎会・送別会プランのご案内


ホテル機山館、春の歓迎会・送別会プランのメニューを公開いたしました。

春は出会いと別れの季節。歓送迎会以外にも、
謝恩会や卒業パーティー、サークルの追い出しコンパなど、
イベント盛りだくさんな時期です。

ホテル機山館では、個室会場料込みでご利用頂けるパーティープランを、
季節ごとにご用意しております。
メニューの詳細は下記リンクより、PDFのチラシをご覧ください。

★ホテル機山館 春の歓迎会・送別会パーティープランのメニュー・ご料金のご案内(PDF)★

パーティーで使う機材のこと、会場のレイアウト、お料理の詳細、ご予算のことなど、
ご不明な点がございましたら、お気軽に予約係までお問合せ下さい。

ご利用、お待ちしております!!

ホテル機山館アクセスマップ

ウェブサイトのアクセスマップを変更しました(マクドナルド閉店に伴い)


ご報告が遅くなってしまいましたが、10月末日にて当ホテルまでの道のりの中で、
最も判りやすい目印となっていました、”マクドナルド本郷三丁目店”の閉店に伴い、公式ウェブサイト上のアクセスマップを修正いたしました。

ホテル機山館のアクセスマップはコチラ

ついでに現在のホテルへの路地の入口の写真です。
路地に立っている、本郷薬師の大鳥居が目立っておりますが、
夜間は意外と目立たないものです。

ホテル機山館、薬師鳥居側

うっすらと白と緑の看板が遠くに見えますが、昼間はあまり目立たないです。
もちろん夜間は点灯しますので、もう少し目立つかと思います。

本郷三丁目、マクドナルド閉店

前の写真右手側のマクドナルド跡には、最近ネットニュースなどでも見た、
ドナルドが手を振って立ち去るあの悲しいご案内が貼られていました。
なんと、31年もここで営業していたのですね。私とほぼ同い年です。

当ホテル、機山館は最寄りの本郷三丁目駅の出口からは建物が見えませんので、
お越しになる際は目印として、
『本郷三丁目交差点の、交番裏の道を入る』
と覚えてからいらして頂きますと、迷わずにホテルまで辿りつけるかと思います。

今後とも、ホテル機山館を宜しくお願いいたします。
masa

東京ドームシティ、ウインターイルミネーション

東京ドームシティのウインターイルミネーション


2015年11月10日より、2016年2月14日まで、
後楽園の東京ドームシティが、LEDイルミネーションで飾られます。

世の中はすっかりクリスマスですね。

東京ドームシティ、ギャラクシードーム

ドームシティ、ラクーア中央のイベントステージには、毎年恒例の”ギャラクシードーム”が。

東京ドームシティ、クリスマスイルミネーション

こちらはクリスマス専用の飾り付けになるのでしょうか?天然の木に綺麗にLEDが飾られています。

他にも、LEDイルミネーションのトンネルなど、カップルでもお子様連れでも楽しめるスポットが、
ドームシティ内の様々な場所に設置されています。

余談ですが、私が行った日はイルミネーション点灯開始の翌日で、
テレビの取材が入っておりました。『あったかいんだからぁ』でおなじみのお二人と、こっそりとテレビに出演して参りました。

ホテル機山館より東京ドームシティまでは、徒歩約15分。
夜にお時間があれば、訪れてみてはいかがでしょうか?
アトラクションもあり、ジェットコースターや観覧車から眺める夜景もなかなかのものです。
夜景をゆっくりと見物したい方はドーム側はあまり見えませんが、シビックセンター展望台もおすすめスポットです。