今週末、9月27日(土)と28日(日)の2日間、
ホテル機山館のすぐ近くにある櫻木神社にて例大祭があります。

先週より、機山館公式ネット宿泊予約と、楽天トラベルにおいて、
の販売を開始しております。
内容はプラン名そのままですが、
ご宿泊希望日の28日前から14日前にご予約を頂きますと、
ご宿泊価格が割引になるプランでございます。
30℃を超える暑い日が続く毎日ですが、
ホテル機山館では8月より秋の宴会プランのご予約を承っております。 続きを読む
東京ではここ数週間、週末の天気はほとんど雨となっております。
平年ですと東京の梅雨明けは7月21日ごろ、まだあと2週間ほどあります。
台風のニュースも観光でお越しのお客様は気になるところかと思います。
今回は、そんな雨の日でもお子様連れで遊べる、葛西の地下鉄博物館(ちかはく)に行ってきました。
東京メトロ東西線、葛西駅の脇、高架下に造られた博物館で、
入口を入って切符(チケット)を買って改札へ。
日によって自動改札の場合と手動の場合があるようです。(節電の為と書いてありましたが…)
この日は懐かしい、駅員さんのいる有人改札で切符を切ってもらいました。
続きを読む
久々の更新でございます。
今週より、ホテル機山館1階”ビアレストラン宴(えん)”のメニューボードを設置しております。
初めてのことでしたので、手をプルプルさせながら、必死に書き上げました。
私、あまり字がきれいではないので、見栄えがあまりよくないのが残念です。
とはいえ、大通りに面していないホテル機山館。
最寄りの本郷三丁目駅からは徒歩2分とすぐなのですが、
途中で迷われるお客様も多いので、これで多少は道案内が出来るのではないかと思っています。
場所は春日通り、本郷通りの両メインストリートに設置しております。
今はまだランチ営業のみのご案内。
次はディナーの看板を作らなくてはなりません。
また、ひと苦労です。
masa
暑い日がつづきましたが、今日から天気も悪く
気温も低くなるので、皆様、風邪などひかないよう
気をつけてください。
汗かきで暑がりの私は昨日までタンクトップで通勤していましたが、
今日は長袖にしようと思います。
全仏オープンは4強が出揃いました。
やはり2強のナダル、ジョコビッチが順当に勝ち上がってきました。
続きを読む
最近、汗ばむ日がおおくなってきましたね。
汗かきの私はちょっと歩くだけで背中びっしょりです。
皆様も水分補給をまめにするなど、
体調管理に気をつけてください。
全仏オープンも今日から3回戦
楽しみな試合もふえ、寝不足になりがちです。
続きを読む
文京花の5大まつりの一つ、『文京あじさいまつり』は、
6月7日(土)より、6月15日(日)まで開催の予定です。
境内はそれほど広くはないのですが、約3000株、多様なあじさいが咲き誇る様子は、
非常に趣があって、見る人の心を和ませます。